パートナーセールス研究会の葛西(@kasai_201406)です。 近年、SaaS企業を中心に「パートナーセールス」という職種が注目を集めています。代理店や販売パートナーを通じて売上拡大を担うこの役割では、営業力だけでな […]
採用・育成
パートナーセールスの成果を劇的に変える!DiSCタイプ別コミュニケーション術
パートナーセールス研究会 発起人の葛西(@kasai_201406)です。 ここ最近は対地方銀行・信用金庫アライアンスについて書いてきましたが、今週は「パートナーセールスの育成」という文脈で、パートナー企業さんとのコミュ […]
パートナーセールスの外部採用と社内抜擢の最適化(第3部)
皆さん、こんばんは。パートナーセールスの葛西です。 前々回のnoteではパートナーセールスの外部採用を、前回のnoteではパートナーセールスの社内抜擢ついて解説しました。本記事ではその続きとして、外部採用と社内抜擢のどち […]
パートナーセールスの外部採用と社内抜擢の最適化(第1部)
皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 パートナーセールス研究会(コミュニティ)を運営している中で、こういったテーマのセミナー開催してほしいと言うようなさまざまなご要望をいただくことが多くなってきました。そ […]
パートナーセールスチームのあるべき組織体制②
皆さんこんばんは。パートナーセールスの葛西です。 先週のnoteでは前編として、プロダクトごとの縦串組織か、プロダクト横断の横串組織のどちらが良いか、その考察を書かせていただきました。 本日は後編として、パートナーセール […]
パートナーセールスチームのあるべき組織体制①
皆さんこんにちは。パートナーセールスの葛西です。 先々週・先週と「拡販してくれるパートナーの営業担当の見つけ方」について、前編・後編と分けてnoteを書かせていただきました。 今回はパートナービジネスを開始するにあたって […]
パートナーセールス募集をする際の必須応募資格とは?
はじめに 皆さん、こんにちは!パートナーセールスの葛西です。 先週は「パートナーセールスで活かせた過去の経験と身につくスキル」について書きました。今週はその記事に続き、パートナーセールスを募集される際に必要となる必須スキ […]
パートナーセールスで活かせた過去の経験と身につくスキル
はじめに この記事を書こうと思ったきっかけ おはようございます!パートナーセールスの葛西です。 先週、知人である元Sansanの木村さんのnoteを読んで触発されたのと共感できる部分が多々あったので、今回は私なりのパート […]